FC代理店紹介センターは通常の募集サイトと異なり「業界No.1」など
成功確率が高いビジネスご紹介と無料相談を行っています。

H.I.S.が電力販売へ
1.H.I.S.が1月に電力販売へ
2016年1月から、H.I.S.が電力を販売することを発表しました。
1月3日から開始する「H.I.S.初夢フェア」では、旅行と電気の同時申し込みも行えるとのことです。
旅行と電気の同時申し込みで、旅行が3,000円割引になるキャンペーンを行います。
(エネチェンジより)
2016年度最初のブログは電力自由化です。
契約はHTBエナジー株式会社と行うのですが、この会社は2015年8月から、特定規模電気事業者(新電力・PPS)としてハウステンボスへの電力供給を行っています。
H.I.S.が代理店のような立ち位置になりますが、電力自由化でこういった販売体制が増えるのではないでしょうか。
注目です。
2.ハピココサイト・有喜网(ヨウ・シー・ワン)スタート
結婚仲介業の株式会社東縁が国内在住の日本人、外国人、言語の壁を取り払ったグローバルな交際サイト「ハピココサイト・有喜网 (ヨウ・シー・ワン)」の新事業を開始します。
東縁の前身は20年前、山梨県で創設した仲人業で、一昨年株式会社となり、昨年新宿に進出しました。
中国・大連、ハルビン駅前、方正県にも現地企業を持ち、中間業者の介入を排除しているのが特長です。
日本人男性との国際結婚は今までに成婚率75%以上(500組以上)が成婚に至っています。
(ValuePressより)
現在、20歳〜50歳までの独身者人口は約2000万人いるそうです。
晩婚化が進んでいるのですから、海外に目を向けるのも選択肢の一つであり、そういった仲介もニーズがあるでしょう。
婚活ビジネスの市場は2000億円と予想され、まだまだ伸びることを考えると注目すべき市場ではないでしょうか。

