米国の本家「カーブス」を買収
1.米国の本家「カーブス」を買収
女性専用フィットネスジム「カーブス」を日本でフランチャイズ展開しているカーブスホールディングス(以下、カーブスHD)が、カーブスの本部である米国のカーブスインターナショナルホールディングス(以下、CVI)と、関連会社であるフィットネス機器販売のカーブスフォーウーメンが発行している株の全てを3月31日付で取得し、子会社化します。
カーブスHDはこれまで日本国内での独占展開契約をCVIと結び、売り上げに連動したロイヤルティーを支払ってきました。
フランチャイズの“元締め”を子会社化することで、ロイヤルティーによる出費がなくなる他、海外店舗の管理も行うことができます。
CVIは1992年に米国テキサス州で創業し、女性が気軽に通えるフィットネスクラブ「カーブス」を運営してきました。
マスターライセンス方式で世界にも進出し、07年には北米で