フランチャイズ展開

FC展開なびでは、フランチャイズ展開に関するあらゆるお悩みを解決いたします。
加盟開発、加盟契約書、加盟店強化、本部強化など全てお任せください。

店舗立地を選ばず、在庫リスクを負わない

店舗立地を選ばず、在庫リスクを負わない

1.店舗立地を選ばず、在庫リスクを負わない 国内51店舗、海外12店舗にチェーン展開している古着店「ドンドンダウン オン ウェンズデイ」を運営する株式会社ドンドンアップは、新業態「ChocoChocoDown on Wednesday(以下、チョコチョコダウン)」の実験店舗を昨年4月から岩手県盛岡市にある盛岡駅ビルフェザン内にて営業してきました。 「チョコチョコダウン」は、30坪前後の売り場面積から営業可能で、立地条件を選ばないネット併売形態の商品委託型店舗です。 2017年4月から本格的にフランチャイズ加盟募集をスタートしていましたが、この度、9月23日に加盟店1号店として岩手県盛岡市内にあるデパート「ななっく」の2Fに「チョコチョコダウンななっく店」がオープンいたします。 同店舗を運営するのは、ななっく株式会社。 約35坪の売り場に2,300点の商品が展開され

シェアリングテクノロジー、ティアと業務提携

1.シェアリングテクノロジー、ティアと業務提携 日本最大級のライフサービスプラットフォームを展開するシェアリングテクノロジー株式会社は、9月1日、中部・関西・関東地区を中心に「葬儀会館TEAR」を運営し、会館での葬儀・法要の請負のほか、寺院や個人宅、公共の場所などでの葬儀・法要も手掛けている株式会社ティアと、「ティアの会」会員を対象とした同社展開サービスの受付数増加を目的とした提携契約を締結したことを発表しました。 (VentureTimesより)   プレスリリース上では、ティアの会の会員数が書いてなかったので、ティアの会の会員数を調べると28万人以上もいるようです。 会員数だけでなく、属性もある程度想像できますが、その属性に対してアプローチしたいという企業は多いでしょう。 シェアリングテクノロジー社はライフサービスに特化したバーティカルメディア

総売上高25兆円突破

1.総売上高25兆円突破 日本フランチャイズチェーン協会が8月30日に発表しました「2016年度フランチャイズチェーン統計調査結果」によりますと、1335チェーンの合計全店売上高が25兆円を突破しました。 業種別売上構成は小売業71%、外食業16%、サービス業13%。小売業に含まれるコンビニエンスストアがけん引役となりました。 全体では前年比6チェーン増、2117店増の結果、売上高が5028億円上乗せになり25兆円を超えました。 チェーン数、売上高は7年連続、店舗数は8年連続で増え続けています。 (日本食糧新聞より)   フランチャイズ業界は順調に成長していますが、やはり業界の7割近くを占めるコンビニエンスストアの成長が業界の成長に直結していると言っても過言ではありません。 しかし、大手3社は1万店を超え、日本国内では飽和状態になる時期

異業種参入の加盟企業が急伸

1.異業種参入の加盟企業が急伸 不動産フランチャイズを展開するセンチュリー21・ジャパンは8月21日、東京都渋谷区のセルリアン東急ホテルにて秋の戦略会議を開催し、首都圏の加盟店を中心に約300人が参加しました。 本部の長田邦裕社長が登壇し、2017年度上半期の振り返りと下期の重点施策について発表しました。 手数料売上総額は前年比100.3%とほぼ同水準でしたが、1~3月期が伸びた一方、4~6月の落ち込みが大きかったようです。 企業ごとの中間発表では、加盟店のうららが手数料総額1億7675万円と前年比245.3%の大幅増を達成しました。 フォトスタジオを経営していたが14年にセンチュリーに加盟し急成長しています。 長田社長は「業界の垣根を越え、不動産に参入してくるのが当たり前になっている」と話し、不動産ビジネスの経験がない会社向けの営業マニュアルを制作し、異業
ページの先頭へ