フランチャイズ展開

FC展開なびでは、フランチャイズ展開に関するあらゆるお悩みを解決いたします。
加盟開発、加盟契約書、加盟店強化、本部強化など全てお任せください。

HOME アクトスが三洋堂書店とFC契約締結

アクトスが三洋堂書店とFC契約締結

1.アクトスが三洋堂書店とFC契約締結

書店事業や教育事業を柱とした株式会社三洋堂書店と株式会社アクトスは、お互いの経営理念や店舗運営ノウハウを有効に活用し、地域社会の発展に貢献することを目的としたフランチャイズ契約を締結いたしました。

これにより、業界革命的な低価格でありながら本格的フィットネスジムの出店に向けた体制を構築してまいります。

第1号店となる「スポーツクラブアクトスWill_G三洋堂志段味」は、平成29年11月上旬に開設予定です。

トレーニングシューズがあれば履き替えが不要なため、気軽にカジュアル感覚で楽しんでいただけます。

多くの方にスポーツを健康的に楽しんでいただき、「優しい」「楽しい」「気持ちいい」と感じていただけるスポーツクラブを目指してまいります。

(ValuePress!より)

 

フィットネスクラブと言えば、24時間年中無休のエニタイムフィットネスが200店舗を超える展開を見せ、新たな市場を切り開いていますが、スポーツクラブアクトスは営業時間は一般的ですが、低価格を売りに展開をしているフィットネスクラブのようです。

一方、三洋堂書店は書店などを83店舗展開する企業で、複数出店も考えられるフランチャイジーでしょう。

フランチャイザーとしては加盟開発の手間などを考えても、複数出店が望ましいと思いますが、果たしてどのような展開をしていくのか。注目です。

 

2.オートバックスセブン、営業利益がほぼ倍増

オートバックスセブンの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が499億8200万円で前年同期比5.1%増、営業利益は3億5400万円で同96.9%増、経常利益は6億3600万円で同17.9%増、四半期純利益は3億円で同42.7%増となりました。

国内オートバックスチェーンでは、クルマを楽しむシーン別の提案として、洗車関連商品を店舗の「親子洗車」などのイベントとともに強化しました。

国内のタイヤメーカー各社によるタイヤの値上げに伴う駆け込み需要に対応するため、店舗の販売体制や品揃えの強化に努めました。

さらに、同社からの店舗の仕入原価率を低下させ、フランチャイズチェーン加盟法人の販売力を強化したことなどにより、カー用品の販売が好調に推移しました。

(Tire Timesより)

 

店舗数が2店舗減ったのに売上・利益が向上したことからも、直営・FC共に順調だということが読み取れます。

親子洗車などからも、売るものをモノからコトへシフトしているのではないでしょうか。

また値上げというタイミングを逃さずに、販売を強化したことも今回の要因と考えられます。

その他海外事業も順調のようです。

まだ第1四半期ですが、今後の決算についても注目です。

ページの先頭へ